HeLLO
310tkrくん大好き!関西男前八人組は神!な短大生のブログ。
ただいまー|・ω・*)ノ|Ю
只今帰ってきましたー

ども、ひなたです(・∀・)
今回、大波乱の起きた旅行でしたよ。
最大の事件は何と言っても未定を見れたコトですね

や、見れたのはなおだけやったけども。
それでも名誉あるコトですよ

てかオカン、スゴすぎや(笑)

あとはね、珍しく歩いた!
ホテルが梅田駅に近かったコトもあるんですけども、とにかく梅田駅周辺を歩き回りました(笑)。
LOFTもね、1日目に初めて行ってきました。
まぁ飽きずに2日目も行きましたけども(笑)。
もう一瞬で虜ですよ

前々から行きたいなーとは思ってたんですけども、何しろ宮崎ですから(苦笑)。
そしたら、梅田芸術劇場のすぐ近くにあった訳ですよ

グッズを買った後に行って、グッズを入れるバッグを買いました(笑)。
あとは4月から始まる手帳ですね。
これも気に入って買っちゃいました

梅田駅周辺ではチェックの黒いマフラーを。
1050円だったんで思わず買ってしまいましたー

いったん切りまーす(笑)。
PR
いざ出陣!(え
こんにちワンツー

明日は寝起きドッキリを仕掛けられそうな、ひなたです(・∀・)
何とひなたさん、今日から大阪へ行きます(!)
まぁ毎年恒例の行事がありまして、ちょうど三連休とゆーコトで遊びに行って来ます(笑)。
でもって今年の目標は二つ!
一、未定の当日券ゲットと
グッズを買うコト

当日券は無理だとしても、グッズだけは買うつもりです。
二、アメ村で洋服を買う

ブーツはとにかく欲しい

気に入ったのがあればコートとマフラーも買おっかなー…。
あと、初めて新喜劇を見に行きます!
でも未定のチケットが取れたら蹴る予定…らしいですよ(笑)。
今日の大阪は雪が降るみたいですけども、ワンピースに紫のカラータイツ&黒のブーツで頑張って来ます(ぇえ)
とゆー訳で以上っ。
ほなおつ

ゴメンネ、ジュリエット(違)
こんにちワンツー

残り時間で絶対書ききらないけど、一応日付詐欺のために書いている、
ひなたです

もーホントに最近ごちゃごちゃしすぎて、全くPCに触れてませんからね…。
あ、レポート以外でね。
ホントは下書きも終わって、PictBearで描くだけなんですけども、
明日、数学の実力テストがあるんですよ。
さらに、微積のレポート提出もあるんですよ。
でも最初の2問しか手をつけてないんですよ(ぇえ)
つまり、まだハピバ記事は書けませんとゆーコトです。
バトンも去年のとかあるしなー…(←)
てゆーか丸ちゃん…。
とゆー訳で、今回は以上っ。
ほなおつ

(こんなに短いの始めてかも…)
2008年、明けましておめでとうございます
こんばんワンツー

亮ちゃんと丸ちゃんのハピバ記事を更新しないまま年が明けちゃいました、ひなたです(;・∀・)
…ちゃんと1月中に更新します…

てかぶっちゃけ、丸ちゃんは下書きが終わった段階ってゆー(爆)
いっぱいね、書きたいコトあったんですよ。
年末…とゆーか12月中は面白い出来事がたくさんありすぎて、めっちゃブログのネタの宝庫だった訳ですよ(笑)。
…まぁ、無理でしたけども(笑)。
詳しくは吟ちゃんのブログをcheck

で、只今、従兄弟4人(+ウチのオカン)でカラオケに来てます(笑)。
でも、あたしの弟"なおみち(仮名)"以外はみんな同じ学校に通ってるってゆーね(笑)。
でもって意外と初めてなんですよ(笑)。
…そして、まさにたった今、ハプニング起きましたよ(笑)。
『何も頼んでないのに店員さん来たよ?』とか思ってたら!
知らないおじさまがドアを開けちゃいましたよ(笑)

みんなで大爆笑ですよ

そしてその後、千の風で手を広げて大熱唱ってゆー(笑)。
どんだけノリの良い従兄弟なんだよ

とゆー訳で、今回は以上っ(笑)。
ほなおつ

昨日は何気に更新日っぽかったなー(笑)。
こんにちワンツー

只今電気回路の小テストとの戦いが終わって、ホッと安心する間もなく、英文法の暗記にとりかかってる、ひなたです(・∀・)
…まぁ、今日の回路の小テストを終えての感想はリアルの方に書くとして…。
さて、先週の木曜日。
遅いけど、応援団の打ち上げがありましたー

あまりにも急だったため、女子があたししか居ませんでしたけど

(あと一人先輩が居たけど、寮生だったため帰省しちゃいました)
二年生の連絡係にいつの間にかなってて、
(幹事さんと仲が良かったから)
ドタバタしつつも何とか焼き肉を食べれました(笑)。
焼き肉よりもサイドメニューの方を食べてたってゆーね(笑)。
で、下の写真は、お兄ちゃんに作ってあげたクレープです

ね、何気に美味しそうに出来てるでしょ(笑)。
まぁ、あげた本人はこのクレープをお弁当箱に入れて持ち帰ってましたけどね(笑)。
…ホントはもっといろいろあったんだけど、このぐらいにしておきますか(笑)!
とゆー訳で、ほなおつ
